保管場所証明申請書、標章交付申請書や
軽自動車の場合は保管場所届書等の書類は当事務所で準備します。
そのほか次のような書類も必要です。
委任状 車庫証明書等の申請及び受取り代行や訂正等に必要なため。こちらで書類を準備しますのでサインしていただきます。ハンは不要となっています。
車検証 郵送又は手渡しで預からせていただき書き入れた後お返しいたします。
住民票、免許証、印鑑証明書等が場合により必要な時があります。住民票は当事務所でも手配できます。
自認書 ご自分の土地に駐車する場合必要です。書類はこちらで準備します。
承諾書 ご自分の所有でない土地の場合必要です。駐車場契約書のコピーや自宅なら親の承諾書など。
所在図、配置図 は当事務所で現地確認をして計測し作成いたします。
免許証や印鑑証明書は依頼人様で用意していただきます。
高知の車庫証明はオレンジ行政書士事務所へ